ナイトウォークイベント「LIMISA NAKAGUSUKU」@世界遺産 中城城跡

ナイトウォークイベント「LIMISA NAKAGUSUKU」@世界遺産 中城城跡 2025年4月13日、世界遺産・中城城跡のナイトウォークイベント「LIMISA NAKAGUSUKU」に参加。城跡がライトアップされて、またサーチライトショー、プロジェクショ...

令和7年度 公事清明祭@伊是名島

令和7年度 公事清明祭@伊是名島 2025年4月3日、伊是名島の伊是名玉御殿(第二尚氏の開祖・尚円王の親族を祀る御陵)で公事清明祭を見学。琉球王家ゆかりの人達(尚円王の姉、叔父、叔母の末裔にあたる四殿内)等に...

ヤエヤマヒメボタル@西表島 2025

ヤエヤマヒメボタル@西表島 2025 2025年3月20日~22日、西表島でヤエヤマヒメボタル(学名:Luciola filiformis yayeyamana)の撮影に挑戦。3月20日は、ホタルは殆ど飛んでいま...

野生ラン・オキナワチドリが満開 2025

野生ラン・オキナワチドリが満開 2025 オキナワチドリ(学名:Amitostigma lepidum、環境省レッドリスト2020・絶滅危惧II類)の自生地で今年も定期観察。2020年に激減してしまいましたが、順調に...

旧暦年越し行事「マースヤー」@粟国島 2025

旧暦年越し行事「マースヤー」@粟国島 2025 2025年1月28日(旧暦大晦日)、粟国島で旧暦の年越し行事「マースヤー(塩売り)」を見学。原・組と呼ばれる11の地域ごとに、塩売り役の男性を先頭にして、踊り手、三線、太鼓な...

那覇市首里真和志町の獅子舞@新春町まぁーい 2025

那覇市首里真和志町の獅子舞@新春町まぁーい 2025 2025年1月2日、那覇市首里真和志町の獅子舞「新春町まぁーい」を見学。首里真和志町の獅子舞が、首里城公園内の園比屋武御嶽石門で奉納演舞をした後、町内の各家・店の邪気を払って...

首里城公園「新春の宴 2025」

首里城公園「新春の宴 2025」 2025年1月2日、首里城公園「新春の宴」の「琉球芸能の宴」で行われた琉球舞踊を見学しました。例年の「琉球芸能の宴」は、1月1日~3日の3日間ですが、今年は1月1日と2日のみ...

令和6年度 伊計島招豊年祭

令和6年度 伊計島招豊年祭 2024年11月23日~25日、うるま市の伊計島で、5年に一度の伊計島招豊年祭が開催。24日の正日、道ジュネーから野外舞台(琉球舞踊、組踊)の様子を紹介します。午前9時頃、伊...

令和6年度 伊江村民俗芸能発表会 (その2 組踊「忠臣蔵」)

令和6年度 伊江村民俗芸能発表会 (その2 組踊「忠臣蔵」) 2024年11月9日、伊江村民俗芸能発表会(東江上区)を見学しました。このブログで紹介するのは、伊江島で34年ぶりに上演された組踊「忠臣蔵」です。この組踊は、伊江島出身の上地...

令和6年度 伊江村民俗芸能発表会 (その1 琉球舞踊・民謡)

令和6年度 伊江村民俗芸能発表会 (その1 琉球舞踊・民謡) 2024年11月9日、伊江村民俗芸能発表会を見学しました。この発表会は、伊江島の8つの区で、持ち回りで行われています(東江前→川平→東江上→西江上→阿良→西江前→真謝→西崎)...