2022年10月30日、与那原大綱引きを見学。
大綱引きだけでなく、道ジュネー前のメーモーイ(前舞い)もお勧めです。
コロナの影響で3年ぶりの開催で、規模も縮小されましたが、とても楽しめました。

与那原大綱引き

与那原大綱曳は、440年余りの歴史を持つと云われています。
本来は旧暦6月26日のアミシ綱引きですが、多くの人が参加できるように旧暦6月26日以降の日曜日に開催されています。
現在でも、旧暦6月26日には「アミシの御願」と大綱引きを延期する「日延べの御願」が行われています。
大綱引き当日は、東では拝所(阿知利世主)、西では親川広場にある親川拝所で御願を行います。
下の写真は、西の御願で、東の御願は既に終わっていました。汗

親川広場(親川拝所)での御願@与那原大綱引き

早めに到着したので、東の綱周辺を散策。

東の綱@与那原大綱引き

東のメーモーイ(前舞い)が、阿知利世主の傍で始まりました。
銅鑼とチヂン太鼓の音に惹かれて、ドンドン人が集まって来ます。

東のメーモーイ(前舞い)@与那原大綱引き

旗頭と鉦鼓の音が加わると、さらに盛り上がります。

東のメーモーイ(前舞い)@与那原大綱引き

東のメーモーイ(前舞い)@与那原大綱引き


西に移動すると、綱の前で記念撮影。

西の記念撮影@与那原大綱引き

西のメーモーイも始まりました。
本番の綱引きは大分後ですが、凄い盛り上がりです。

西のメーモーイ(前舞い)@与那原大綱引き

西のメーモーイ(前舞い)@与那原大綱引き

男性陣の旗頭と棒も加わって、カオス状態に。

西の旗頭@与那原大綱引き


東西のメーモーイのガーエーが始まるので、えびす通り(中央通りと交差する地点付近)に移動。
下の写真は、綱引きの上に乗るシタク(支度)の人達です。
東が護佐丸で、西が阿麻和利。

東西のシタク@与那原大綱引き

ガーエーが始まりました。
大綱を繋ぐカヌチ棒も加わってます。

東西のメーモーイ(前舞い)のガーエー@与那原大綱引き

東西のメーモーイの人達が場所を入れ替わったりして、凄いことになってました。

東西のメーモーイ(前舞い)のガーエー@与那原大綱引き

西の旗頭@与那原大綱引き


暫く休憩してから、道ジュネーで、綱引き会場の御殿山青少年広場を目指します。
先に西が出発してから、東が続きます。
東の道ジュネーに付いて行きました。
綱の上のシタクが恰好良いですね。

東の道ジュネー@与那原大綱引き

東の道ジュネー(旗頭)@与那原大綱引き

東の道ジュネー@与那原大綱引き


御殿山青少年広場に到着すると、見物の人達で大混雑。
女性陣のメーモーイが始まりました。

メーモーイ(前舞い)@与那原大綱引き

東西の綱を繋ぐ、綱寄せです。

綱寄せ@与那原大綱引き

カヌチ棒が入ると、綱の上にシタクが乗ったまま、綱引きが開始。
シタクの人達は、落下していました。汗
他の地域の大綱引きでは、なかなか無い光景です。
1回戦目は西、2回戦目は東の勝利でした。

与那原大綱引き

綱引き後は、旗頭のガーエー。
東西の旗頭を擦り合わせて、戦います。
旗頭は壊れてしまうので、毎年作り直すそうです。

旗頭のガーエー@与那原大綱引き

旗頭のガーエー@与那原大綱引き


この後の会場では、沖縄角力が行われましたが、疲れたので帰宅。
久しぶりに大綱引きを見学できて、与那原の人達に感謝です。

第40回 与那原大綱曳まつりの地図
地図をGoogleマップで表示