ナンゴクネジバナが開花
家で育てているナンゴクネジバナ(学名:Spiranthes sinensis var. sinensis)の実生株が開花。
早速、浦添市の公園に行ってみると同様に咲き始めていました。
ナンゴクネジバナは公園でも自生していますが、一番多く見られるのは、丘の上にある城跡やお墓。
日当たりの良い場所が好きなので、手入れのしていない場所よりも、定期的に草刈りを行う所に群生しています。
しかし、タイミングが悪いと、蕾ごと雑草と一緒に刈られてしまうことも…
これから4月初旬にかけて、ナンゴクネジバナの開花のピークになります。
国道の分離帯などで咲く個体もあるので、沖縄に来られたらナンゴクネジバナを探してみて下さい。
花が小さくて最初は気づき難いですが、ピンク色なのですぐに見つかりますよ。
早速、浦添市の公園に行ってみると同様に咲き始めていました。
ナンゴクネジバナは公園でも自生していますが、一番多く見られるのは、丘の上にある城跡やお墓。
日当たりの良い場所が好きなので、手入れのしていない場所よりも、定期的に草刈りを行う所に群生しています。
しかし、タイミングが悪いと、蕾ごと雑草と一緒に刈られてしまうことも…
これから4月初旬にかけて、ナンゴクネジバナの開花のピークになります。
国道の分離帯などで咲く個体もあるので、沖縄に来られたらナンゴクネジバナを探してみて下さい。
花が小さくて最初は気づき難いですが、ピンク色なのですぐに見つかりますよ。
← 前の記事:野生ラン(オキナワチドリ)が満開 2018
次の記事:渡嘉敷島で展望台巡り、離島(シブがき島) →