首里城祭の「伝統芸能の宴」と「万国津梁の灯」を見に行ってきました。
今年の「伝統芸能の宴」は、琉球舞踊の他に、東風平の棒術、宮平の獅子舞、儀間の南ヌ島などです。
仕事が終わってから行ったので、東風平の棒術には間に合いませんでした。汗
しかし、南風原町宮平の獅子舞を見ることが出来ました。

まずは、六尺棒を使う型で「六尺」。
獅子舞を行う際に、獅子を誘導したり挑発する役を「ワクヤー」と呼びますが、棒術をするワクヤーは初めて見ました。
沖縄の獅子舞は奥が深いです。

南風原町宮平の獅子舞(六尺)@伝統芸能の宴, 首里城祭

南風原町宮平の獅子舞(六尺)@伝統芸能の宴, 首里城祭

南風原町宮平の獅子舞(六尺)@伝統芸能の宴, 首里城祭

次は、60年ぶりに復活した型で、「マーイ手」。
2人のワクヤーは、2匹の猿だそうです。
毬を結び付けた紅白の綱を持ちながら、与那節を踊ります。
「六尺」にも驚いたけど、「マーイ手」にはさらに驚きました。
宮平の獅子舞は、かなり珍しいです。

南風原町宮平の獅子舞(マーイ手)@伝統芸能の宴, 首里城祭

南風原町宮平の獅子舞(マーイ手)@伝統芸能の宴, 首里城祭

南風原町宮平の獅子舞(マーイ手)@伝統芸能の宴, 首里城祭

南風原町宮平の獅子舞(マーイ手)@伝統芸能の宴, 首里城祭

南風原町宮平の獅子舞(マーイ手)@伝統芸能の宴, 首里城祭

宮平の獅子舞を見た後は、万国津梁の灯。
キャンドルで彩られた首里城内を散策。
まず、守礼門。

守礼門@万国津梁の灯, 首里城祭

万国津梁の灯@首里城祭

龍潭の周りにも、キャンドルが灯っています。

龍潭@万国津梁の灯, 首里城祭

弁財天堂。

弁財天堂@万国津梁の灯, 首里城祭

漏刻門と瑞泉門。

漏刻門@万国津梁の灯, 首里城祭

瑞泉門@万国津梁の灯, 首里城祭

夜にライトアップされた首里城は、静かな中に厳かな感じがしました。

伝統芸能の宴(宮平の獅子舞)、万国津梁の灯@首里城祭の地図
地図をGoogleマップで表示