今日は久しぶりのオフなので寝て過ごすつもりが、天気が良いので、今帰仁城跡と八重岳に行って来ました。
丁度、どちらも桜祭りの開催中でしたが、今帰仁城よりも八重岳の方が見ごろでした。

まずは、「今帰仁グスク桜まつり」から。
祭りのおかげで休日じゃないのに人が多い…汗
団体客も来ていて、人を入れないように写真を撮るのが大変でした。
肝心のカンヒザクラは、「平郎門」から「七五三の階段」までは7部咲き位。

桜まつり@今帰仁城

桜まつり@今帰仁城

桜まつり@今帰仁城

その他のカンヒザクラは、まだまだ見頃では無いですね。
城壁と桜の写真を撮りたかったけど、残念。涙
城趾内のあちこちにライトアップの設備があったので、夜桜が見応えありそうでした。

今帰仁城は人が多過ぎだったので、隣の本部町の「八重岳桜まつり」に移動。
「八重岳桜まつり」の方が人が圧倒的に多かったけど、会場が広いので、桜をゆっくり見る事が出来ました。喜
八重岳の頂上まで原付で行けると思っていたけど、頂上から約3キロ手前で通行止め。
100円で頂上迄の送迎バスが運行されていたけど、あまり遠くないので歩いて登る事に。
登り始めの部分のカンヒザクラは、5部咲き程度でした。
しかも、山の陰になってしまうので、写真を撮らずに登る事に専念。

八重岳桜まつり

最初の坂を上りきってからは、日差しが当たるようになって来ました。

八重岳桜まつり

しかも、上の方のカンヒザクラは、丁度見頃に入った感じ!!喜

八重岳桜まつり

八重岳桜まつり

八重岳桜まつり

八重岳桜まつり

八重岳桜まつり

八重岳桜まつり

木性シダのヘゴと桜が一緒に見られるのは、沖縄ならではですね。

八重岳桜まつり

メジロがアチコチ飛び回っていたので写真を撮ったけど、常に動き回っていて、μTOUGH-8000には少し荷が重かったかも…

メジロ@八重岳桜まつり

メジロ@八重岳桜まつり

今帰仁城と八重岳の桜祭りの地図
地図をGoogleマップで表示