野底マーペー@石垣島
今日の石垣島は、久しぶりに快晴。喜
気温24度くらいだと思うけど、スクーターに乗っていても、寒くなかったです。
野底マーペーに行って来ました。
途中、吉原や山原で寄り道。


前回の野底マーペーは麓の登山口からでしたが、今回は山頂付近の登山口からです。
10分くらいで頂上に到着。
今回は、水平線がガスってなくて綺麗でした。

上が平久保崎方面で、下が川平方面の眺望です。


野底マーペーの後、米原まで戻って昼食。
米原もシュノーケリングのポイントとして有名で、お気に入りの場所です。
今日は泳げそうだったけど、泳いでる強者は見当たりませんでした。笑


夕方に、名蔵湾へ。
ここでは、西表島に沈む夕日が見られます。


地図をGoogleマップで表示
気温24度くらいだと思うけど、スクーターに乗っていても、寒くなかったです。
野底マーペーに行って来ました。
途中、吉原や山原で寄り道。


前回の野底マーペーは麓の登山口からでしたが、今回は山頂付近の登山口からです。
10分くらいで頂上に到着。
今回は、水平線がガスってなくて綺麗でした。

上が平久保崎方面で、下が川平方面の眺望です。


野底マーペーの後、米原まで戻って昼食。
米原もシュノーケリングのポイントとして有名で、お気に入りの場所です。
今日は泳げそうだったけど、泳いでる強者は見当たりませんでした。笑


夕方に、名蔵湾へ。
ここでは、西表島に沈む夕日が見られます。


地図をGoogleマップで表示
← 前の記事:サイクリング@黒島
次の記事:荒川のカンヒザクラ@石垣島 →